― 内科にご興味のある医学生・研修医の皆さま ―
メール・電話・オンラインでの面談を随時行っております ⇒ 詳細はこちら

 

当科が手掛ける種々の領域当科が手掛ける種々の領域免疫細胞治療老年医学造血幹細胞移植がんゲノム医療アレルギー内科呼吸器内科血液内科臨床腫瘍感染症分子標的治療緩和医療地域医療

EVENTS

論文紹介 ~池田大輔先生, 縄田智宏先生~

大学院生の池田大輔先生と初期研修医の縄田智宏先生の症例報告が、eJHaem誌に採択されました。おめでとうございます! Late-Onset Invasive Aspergillosis With Pituitary In …

Continue reading ▹

冨樫先生がベルツ研究助成に採択されました

ベルツ研究助成の対象に冨樫先生が選ばれました。本当におめでとうございます。 https://www.boehringer-ingelheim.com/jp/baelz-25-0001-01

Continue reading ▹

論文紹介 ~寺尾俊紀先生~

大学院生の寺尾先生の論文が、Blood Neoplasia誌に採択されました。おめでとうございます! Three-year follow-up of low-dose, early-start gilteritinib …

Continue reading ▹

論文紹介 ~馬場 貴大先生~

病棟医の馬場先生の論文が、Internal Medicine誌に採択されました。おめでとうございます! A Prompt Diagnosis of Ascites and Dramatic Effect of Alect …

Continue reading ▹

論文紹介 ~二宮 貴一朗先生~

二宮 貴一朗先生の論文が、JCO Precision Oncology誌に採択されました。おめでとうございます! Response to Imatinib in a Patient With Gastric Adenoc …

Continue reading ▹

論文紹介 ~田中 孝明先生~

大学院生の田中先生の症例報告が、Internal Medicine誌に採択されました。おめでとうございます! Remarkable Efficacy of Capmatinib in a Patient with Can …

Continue reading ▹

第65回日本呼吸器学会学術講演会

4/11-13に東京で開催された、第65回日本呼吸器学会学術講演会で、冨樫先生が「肺癌における腫瘍微小環境」の教育講演を、宮原先生が「難治性呼吸器疾患における神経伝達物質とDAMPs:治療標的としての可能性」で特別講演を …

Continue reading ▹

第1回臨床免疫病理学カンファレンス

2/13~14にホテルのルド小樽で開催された第1回臨床免疫病理学カンファレンスで、冨樫教授が招待演者として、「腫瘍微小環境の新たなmitochondria異常の解明」を講演されました。    

Continue reading ▹

日本造血・免疫細胞療法学会学会賞受賞 〜前田 嘉信先生〜

当科教授の前田先生が、日本造血・免疫細胞療法学会学会賞を受賞されました。おめでとうございます!  

Continue reading ▹

田端雅弘教授 最終講義

2025年3月12日に腫瘍センターの田端教授が最終講義をしてくださいました。 これまで大変有難うございました。今後ともご指導のほどお願いいたします。

Continue reading ▹
More Events ▹